4tracksのインプット&アウトプット日記です。オフィシャルサイトは下記リンクより。


by 4tracks
もう途方もなく更新を怠っていたわけですが、
ホントなんていうか、リア充っていうんですか?
とにかく働ききった一年だったというのが理由で、
なので年末年始のうちに「まとめ」的なものを、
何回かに分けて備忘録的に書いてみます。

2012年を振り返って思うのは、
つくづく「なんだって意思の問題だな」という結論のこと。

極めてミニマムな動き方としての4tracksと、
あとは大きな組織名義としてのおシゴトと、
両方やってて、どちらからの結論でも
「あーもうマーケティングとかいって、
定量調査の結果とかで判断している場合じゃないなー」ってこと。

もはや「マーケティング?そういう考え方そのものが・・・」
みたいな意見もあるかと思いますが、でも届けたいサービスや商品があって、
それを望んでいるお客様がいて、いかに両者が幸せな出会い方をするか、を
考えて形にするのをマーケティングと呼ぶのならば、これからの時代にも
ジャンルとしては存続し得るのだろうし。

で、スピード感とか、時代にあったメッセージ観であったりとか
大切なのは共感されるかどうかだったりとか、
やっぱぜったいにwebだけでは成立しないのがコミュニケーションだったり
とはいえ発信するメディアを何にするのかによって、
信用度が恐ろしく変わることであったりとか…ぜんぶぜんぶふまえると、
「調査で『大丈夫』ってでるまで進めらんない」とかやっていると、
どんどんアイデアは陳腐化してしまうおそれがある、というのを思い知った。

そのいっぽうで、どんどん人を巻き込んで、とにかく話をして、
自分たちが願っていることはおしつけではないか?とか
そこに哲学や愛はあるかということを考えたり、
もっとも誠実に伝わる媒体であるとか表現手法であるとかを
追求していくことが、どれだけ強さを持つかということも
あらためて納得して、大いに安心した。

ホントに、自分(たち)自身が「どうあるべきと思っているか」を
なるべく早く言葉(カタチ)にして、
どんどん意見にさらされて(生のね、アンケートとかではなく)、
そういう意見にひとつひとつ応えて、
まさに走りながら考える状態でプロジェクトを進めていくことが
何より重要なのであるな、ということを知った一年。

やはり、けっきょくのところ、
プランニングから具現化まで、D.I.Y.的な発想で
一気通貫していくのが、事業の規模に関わらず重要なのだろうと思う。
うん、がっつり経験を積んで、そのうえで今まで考えていた方向で間違いないと思えた。
なので、2013年はこのやりかたでどんどんアウトプットのスピードを上げて、
新しい縁もどんどんつなげていけるようにやっていこうと思った。
うし。

2012年ふりかえって、の話。_b0159039_014833.jpg

# by 4tracks | 2012-12-31 00:16 | 日々のこと

勉強中。

今日はもうひとつ投稿してみます(できる時に、ね)。
なかなかうまくいかないけれど、
「モノの持ち方」を勉強したいと思ってます。

だってそれってやっぱり、
これからの時代の生き方を考えることだし、
あたらしいマーケティングの考え方のヒントだし、
あとこれからの自分の暮らし方の軸になるだろうし。

まわりのヒトからたくさん影響受けます。
そういう目で見ると、
ホントにステキなモノの持ち方しているヒトがいる。

継いで使う、似合うものだけ選ぶ、
手入れして修理して使う(たぶんそう思えるものだけ所有してる)、
使うシーンを想定しつつ手に入れる。

自分が、「所有」に関して未熟だなぁ、と
思い知らされて反省するばかり。
ちょっとずつ、ステキなモノの持ち方ができるようになりたい。

そんななかでも最近購入して最もヒットだったモノ。
一度使うとふつうのに戻れなくなる。
自信を持ってオススメできる。
こういうモノこそ、って感じ。

勉強中。_b0159039_21464464.jpg

# by 4tracks | 2012-11-11 21:47 | 日々のこと

両思い。

すごい更新を無精してしまった。
いや、完全に言い訳なんですがなんだか
ものすごく日常が濃密でして(リア充っていうんですかこういうの)。
大笑いしたり、感動してじんとしたり、
大熱出したり、疲れ果てるまでアウトプットしたり、
毎日があとで思い返すとすごく思い出深いんだろうな、的日々です。

そんななか、ありがたいご縁で
たくさんのヒトと一緒にシゴトさせていただく。
で、だんだん確信に変わって来ていることがあります。

一緒に何かコトを起こそうとする時、
まず前提として、「気持ちの両思い」ってのが
必要だと思うのですが、大人になってより必要だな、と思うのは
「行動こそが両思いになっている」こと。
残念ながら気持ちや思いだけでは、
大人は、そして仕事はダメだなと。

何か新しいことをする時、
新しい価値を生み出す時、
現状を変えようとする時、
今は見えてない新しいものを見に行こうとする時、
忙しかったり、気後れしたり、面倒くさかったりするかもしれないけど、
でも行動に移せて、お互いの矢印が向かい合う時はじめて、
何か素晴らしいことが始まる気がします。

「あまり言葉に頼ってばかりは良くない」
みたいなことを言ったり書いたりしてたんですが、
あの延長で思うようになった感じ。
心がけます。

両思い。_b0159039_2129225.jpg

# by 4tracks | 2012-11-11 21:29 | 日々のこと

今になってわかること。

甘ったるい歌の内容とか、どこか
「どーせ、歌詞にするために書いたんでしょ」
と思ってたフシが正直ある。

今になってわかること。_b0159039_2221481.jpg


でも最近思うのですね、ヒトの心に届く歌というのは
(あ、もちろん映画でも文学でも、そしてアートでも)
やっぱり一生忘れないような経験とか、大きい気持ちが
言葉だけにおさまらないからそういう表現になってるんだろうな、と。

コミュニケーションについて考える日々で
ホントいろんな「伝え方」があって、
「メールは限界があるな」とか「動画の威力すごいな」とか
「見開きのメッセージと細部の原稿は同じ情熱を要求するよ」とか
「Face Timeとかいって、電話は顔が見れないからいいんじゃない」
などと議論(?)しているわけです。

んで、ふと聞こえてきた曲に
「あぁ、それ以上大切なことなんてないね」と
すごく納得したという話。うんうん。

ちなみに、初めての「自分のCD」に入ってた曲。
(かっこつけてません・笑。エレクトーンの教室で習ったの!)


# by 4tracks | 2012-10-07 22:22 | 日々のこと

近況報告です。
この先、数年を見越して、「商品」や「売る場所」を
企画・具現化する動き出しをしています。ゆっくりだけど。

今まで一緒にやってきた仲間たちと、
これからも一緒に新しい価値を作っていけるように、
そしてその活動を通して、新しい仲間たちを増やしていけるように。

今日も、えりちゃんと「conomi」の今後の打ち合わせをしつつ、
それとはまた別のアプローチのモノづくりの相談。
着々とサンプル制作に励みます。
来月、比嘉さん東京に来るんで、色々説明したいし。

さて、ずっと書いてるように、
新しい企画を考える時に、
誰を思い浮かべているか(規模ではなく、人格として)
ということが極めて大事になってくる、と、ますます思うのですが、
今ちくちく動いているモノづくりも、そういうのすごく意識している。

男女ってのはあんまりなくて、
都会と自然を行ったり来てたりしてて、
どっちも楽しんでて、とにかく移動距離は多め。
体験価値を重視するから、動く(歩く)、食べる。
(だから動きやすいとか、使いやすいとかすごく大事)
年数的にも季節的にも長いことを使えるものを選んで、
それらを組み合わせる「工夫」を楽しんで、
毎日違った楽しみがあるようなモノの選び方をする。

シンプル、が至上価値じゃない。
どちらかというと「自分にあった使い方」が見出せるかどうか、
みたいな視点を持っているというか、そういうヒトが
「いいね!」って言ってくれるような企画にしたいなぁと話している。

衣食住、全体的に及ぶものにしたいな、と思っているけれど
まずは「衣」から具現化し始めているので、ある程度サンプルが
揃い始めたら、前述の「思い浮かべるヒト」に実際に着てもらったりして
プロジェクトのビジュアルを作っていったりしたいなぁと思っています。

誰かなぁ、と思った時に
(例えば著名人で言うと誰?とかいう話)
けっこう早々に思い浮かんだのが、宮古のキクちゃん。

本人には何にも言っていない状態で
公開指名ですが、そのうち、ちゃんと言います(笑)。

あぁいう、色々言わなくても
生き方に出ているヒトですね。
まさに、イメージするキャラクターです。はい。

誰を思い浮かべて作るかという話が大事。_b0159039_22175932.jpg

# by 4tracks | 2012-09-23 22:21 | 活動記録